瞳が大きい女性や瞳が輝いている女性は、同性の憧れでもありますよね。
メイクをするにしても目元を強調する方が多く、アイメイクに力を入れている方が一般的に多いですよね。
最近ではつけまつげを始めとし、マツエク、まつげパーマ、カラコン、涙袋メイクなどと目元を大きく見せるアイテムに人気が集中しています。
君島十和子さんは美肌に注目が集まることが多いですが、小顔であることや目鼻立ちもぱっちりとしていてお人形さんのような顔立ちをしていることでも注目を浴びていますね。
そんな君島十和子さんのメイクや素肌に憧れている女性も大勢いることでしょう。
今回気になるのは、君島十和子さんのパッチリとした瞳にカラコンは入っているのかどうかということ。
雑誌やテレビで見る彼女の黒目は大きく印象的ですが、カラコンを使用しているのでしょうか。
若々しく見える秘訣にカラコンは加わっているのかも気になりますよね。
ここでは君島十和子さんは普段からカラコンを使用しているのか、どういった種類のカラコンを使用しているのかをチェックしていきます。
君島十和子はカラコンを愛用中?
カラコンにもいくつか種類があり、度入りのものや、度が入っていないおしゃれ目的で付けるものなどがあります。
カラコンを付けたことがある方はわかると思いますが、メイクをしない状態でもカラコンを入れれば目元がパッチリとして瞳が印象的に仕上がります。
そのためスッピンでもカラコンだけは必ず入れるという人も多いんですよね。
では君島十和子さんがカラコンを愛用しているかどうかという本題ですが、雑誌にて付けまつげもカラコンも愛用していると話しています。
君島十和子さんはギャル雑誌もよく読むようで、ギャル雑誌からメイクのヒントを得ることもあるのかもしれませんね。
彼女が愛用しているカラコンはFall in Eyesのハニーブラウンのブラウンという色味です。
Fall in Eyesはカラコン愛用者の中でも人気のあるメーカーで、特にハニーブラウンは人気がある商品のようです。
度入りと度なしの両方の取り扱いがあるので普段からコンタクトレンズをしている方もお試ししてみてはいかがでしょうか。
ブラウンのカラコンは一見派手になってしまうのでは?と思うかもしれませんが、真っ黒なカラコンを入れるよりも自然な仕上がりに見えたりもします。
髪の色が明るい方は瞳の色も合わせてカラコンを装着してみると、新たな自分に出会えるかもしれませんよ。
カラコンはティーン世代のものだけではない!
カラコンと言えばギャルメイクというイメージを持つ方もいるでしょう。
確かに盛れるカラコンというのも存在し、極端に瞳を大きく見せてくれるものもあります。
盛れるカラコンにつけまつげをすれば派手な顔が作れてメイクで印象を変えることもできますが、ティーン世代ではない40代、50代の落ち着いた年代にはちょっとやりすぎ?と感じる部分もあるかもしれません。
40代50代でも最近はカラコンを付ける人が増えていますが、盛れるメイクではなく自然で上品なメイクのワンポイントとしてカラコンを取り入れる方が多いようです。
年相応のメイクをしてないと、周りから「いたい…」と言われてしまいますものね。
そこでお手本になるのはやっぱり君島十和子さんです。
彼女はブラックではなくブラウンのカラコンを選び、ナチュラルだけど盛れるものを選んでいます。
どちらかというとブラックのカラコンは「カラコン入れてます!!」という仕上がりになるので、40代50代の落ち着いた世代の女性は君島十和子さんのようにナチュラルなブラウンを選ぶのが正解でしょう。
カラコンで瞳の色や大きさが変わるとそれに合わせたメイクをするようになるので、メイクが楽しくなったり髪型にこだわったりと必然的に女性力がアップする可能性も大ですね。
驚きの美魔女!君島十和子の瞳の秘訣はカラコン使用にあり!?:まとめ
君島十和子さんはブラウンのカラコンを愛用していることがわかましたね。
君島十和子さんはカラコンをしていなくてももともと瞳は大きい方ですが、カラコンをすることでより瞳の印象が強くなり肌の白さも引き立って見えます。
カラコンはティーン世代のものだけではなく、君島十和子さんと同世代の方でも取り入れている方が増えています。
メイクの幅を広げるためにも、カラコンをしてみるという選択肢があっても良いのではないでしょうか。